光村図書here we go中学2年unit6 簡単解説

 ここでは光村図書のhere we go中学2年の教科書のunit6を簡単に解説していきます。まずは新しい単語から始めます。

Nepali:ネパール   arts and crafts: 図工  able: できる  communicate:意思疎通をする   

because: なぜなら   teach: 教える   pay: 払う  attention: 注意   surprising: 意外な、驚かせるような

preparation: 準備  again: もう一度、再び   glad:嬉しく思う

staff: 職員、従業員  touch:触れる、触る   shrimp: 海老  starfish: ヒトデ    stand:立つ  

stood: stand の過去形    introduce: 紹介する  question: 質問  answer: 答え、答える   

sea: 海  living: 生きている  living thing: 生きているもの   anyway:それにもかかわらず、それでもやはり

次は本文の訳を書いていきます。

Ashim, this is Kota. He’s here to help you.

アシムこちらはコウタです。彼はここであなたを手伝います。

Hi, I’m Kota.

こんにちは、私はコウタです。

Hi, I’m Ashim.

こんにちは、私はアシムです。

Where are you from?

あなたはどこの出身ですか?

Nepal.

ネパールです。

I see. We’ll make a kite today. Do you fly kites in Nepal?

わかりました。私たちは今日凧を作ります。あなたはネパールで凧を飛ばしますか。

 Yes. A kite is a changa in Nepali. We fly kites during the Dashin Festival.

はい。凧はネパール語でチャンガです。 私たちはダサインフェエスティバルの間凧を飛ばします。

 That’s interesting. In Japan, we fly kites at Shogatsu, the new year.

それは興味深いですね。日本では新年の正月に凧を飛ばします。

 Let’s make a nice kite to fly at the new year!

新年に飛ばすいい凧を作りましょう

 Today, I’ll talk about my work experience at an elementary school.

今日、私は小学校で私の職場体験について話すつもりです。

 I helped a teacher with an arts and crafts class.

私は図工の授業で先生を手伝いました。

 The students made Japanese kites. I helped a student from Nepal.

生徒たちは和凧をつくりました。私はネパール出身の生徒を手伝いました。

 We were able to communicate well because we talked in English.

私たちはうまく意思疎通ができました。なぜなら、私達は英語で話したからです。

 It was my first time, but I enjoyed working with the students.

それは私の初めての経験でした。しかし、私は生徒たちと一緒に働くのを楽しみました。

 I also learned that teaching is hard work.

私はまた教えることを一生懸命に働くことを学びました。

 What did you think of the students?

あなたは生徒に関してどう思いましたか。

 They did a good job, so I enjoyed working with them.

彼らはいい仕事をしました。だから私は、彼らと仕事をするのを楽しみました。

 What was difficult about the job?

その仕事の難しさはなんですか?

 There were many students in the class, but I had to pay attention to each one.

授業には多くの生徒がいます。しかし私は一人一人に注意を払わなくてはなりませんでした。

 They all need help sometimes.

彼らは時々助けが必要です。


Was  anything surprising?

なにか驚くべきことはありますか。

 Well, teachers have to do a lot of preparation for each class.

えーと、先生たちは各授業の前に多くの準備をする必要があります。

 You learned a lot , didn’t you? Do you want to do it again?

あなたは多くのことを学びましたね。 あなたはもう一度それをしたいですか?

 Yes!

はい

 I’m glad to hear that.

私はそれを聞いて嬉しいです。

 I went to an aquarium for my work experience.

私は職場体験で水族館へ行きました。

 I helped the staff with an event, the “Touch Pool.”

私はタッチザプールというイベントで職員を手伝いました。

 In the event, you can touch fish, shrimp, and starfish.

そのイベントではあなたは魚、海老、ヒトデを触ることがきます。

 I stood by the pool to introduce the names of the fish to small children.

私は小さな子供たちに魚の名前を紹介するためにプールの側に立った。

 Some asked me questions, but I couldn’t answer them all.

何人かが私に質問しました。しかし、私はそれらすべてに答えることができませんでした。

 I was happy when I could.

私は答えられた時は嬉しかった。

 Now I want to learn more about sea animals.

今は私は海の動物たちについてもっと学びたいです。

 Working at an aquarium is not easy because we must take care of living things, but it was fun anyway.

水族館での職場体験は簡単ではありませんでした。なぜなら、私たちは生き物の世話をしなくてはいけないからです。しかし、それはとにかく楽しい。

 

 

Follow me!