2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 7n7rg6ff 中高一貫校 茨城県県立中学の令和3年受験倍率 今年の県立中学は3校新たに開講することになります。それが土浦第一、水戸第一、勝田です。これで茨城県は中高一貫校が11校体制となります。コロナの影響かもしれませんが、全体的には受験者数は増える傾向にあります。それでは、 […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 7n7rg6ff 受験情報 2020年(令和2年)大阪府高校入試数学B問題解説 今回は2020年(令和2年)大阪府高校入試数学B問題を動画で解説していきます。B問題は大問は4題構成です。大問1は計算問題と小問が数台の出題で記号問題も入っています。ここは可能ならば全問正解をしておきたいところです。大 […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 7n7rg6ff 受験情報 平成29年共通テスト試行問題英語第6問 今回は平成29年共通テスト試行問題英語第6問の解説を動画で解説して言います。共通テスト試行問題から読み取れる傾向は文法問題や発音や単語の問題は出ないです。平易な文章を早く正確に読むトレーニングが必要になります。今までよ […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 7n7rg6ff センター試験英語 平成29年共通テスト試行問題英語第5問 今回も長文問題ばかりで内容的には折り紙の話とこしょうの話が出題されていました。ここら辺から文章が長くなってきているので早く正確に読むことが大切です。それでは、動画を参考に学習を進めてみてください。
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 7n7rg6ff センター試験英語 平成29年共通テスト試行問題英語第4問 第4問も読解問題ですね。実はここらへんからジョジョに文章が長くなってきます。何度も繰り返し述べていますが、英文を早く正確に読む力がこれからは問われます。単語力や熟語力というものが大切になります。日々毎日英文を読んで早く正 […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 7n7rg6ff センター試験英語 平成29年共通テスト試行問題英語第3問 初めての共通テストの試行問題です。2021年から行われる共通テストの記述問題はこのような形で出題されます。しっかりと準備をしておく必要があります。特に長文を早く正確に読むということは必須の能力になります。それでは、以下 […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 7n7rg6ff センター試験英語 平成29年共通テスト試行問題英語第2問 今回は2021年から始まる共通テストの試行問題の英語第2問の解説動画を作りましたので共通テストではどのような問題が出題されるのか。今までとはどう違うのかという点をそれぞれの大問から見てとってください。やはり大きく違うの […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 7n7rg6ff センター試験英語 平成29年共通テスト試行問題英語第1問解説 ここでは平成29年共通テスト試行問題英語第1問の解説をしていきます。実はこの第1問は正直単語のレベルも高くなく動画名の中でも触れていますが、全問正解を狙いたいところです。日頃から早く正確に英文を読み取る練習をしておく必 […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 7n7rg6ff 受験情報 2020年(令和2年)大阪府高校入試数学C問題解説 ここでは2020年(令和2年)大阪府高校入試数学C問題を動画で解説していきます。大阪府は数学は問題をA,B,Cと分けていて今回はC問題を解説していきます。大問1はどれも確実に得点にむずびつけていきたい問題です。計算問題 […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 7n7rg6ff 受験情報 2020年(令和2年)佐賀県高校入試数学解説 今回は2020年(令和2年)佐賀県高校入試数学の解説動画を作りました。佐賀県は大問が5問構成です。まずは、大問1は基礎計算問題と文章問題、角度の計算問題、資料の整理の問題が出題されていました。どれも得点しておきたい問題 […]