2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 7n7rg6ff 受験情報 2023年茨城県高校入試数学対策で何が出題されるかこの冬休みやるべきこと さて、今回は受験生にとっては一番気になる自分たちはどんな問題を入試でやるのか。そして冬休みにどの様な対策をすれば良いのか。おそらく全ての受験生が気になるところではあると思います。 そこで今回は茨城県の数学で2022年何 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 7n7rg6ff 受験情報 2021年(令和3年)茨城県高校入試数学大問6 大問6は今年はサービス問題という感じですね。基本的にはコロナの影響で問題のレベルを少し下げたような形の出題でした。空間図形で最後が選択問題というのは茨城県では異例中の異例の出題と私は思います。ここ20年以上最後の問題 […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 7n7rg6ff 受験情報 2021年(令和3年)茨城県高校入試数学大問5 大問5は確率の問題ですね。最後の問題がもしかしたら中学生には難しいかもしれません。しかし、丁寧に考えを進めていけば、回答に到達できる問題でした。茨城県は基本的には確率の問題と資料の整理の問題を合わせて21点という配点 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 7n7rg6ff 受験情報 2021(令和3年)茨城県高校入試数学大問4解説 大問4は一次関数の文章問題が出題されていました。しかし、難易度的には小学生でも解けそうな問題がちらほらとあります。問題をしっかりと読み解く力があれば、それほど難しいことはないと思います。詳しい説明は以下の動画で解説をし […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 7n7rg6ff 受験情報 2021年(令和3年)茨城県高校入試数学大問3解説 大問3は平面図形を中心とした問題が出題されました。内容的には証明問題とそれから角度を求めたり面積を求めたりする問題出題されました。今年は例年に比べてそれほど難易度が高いという感じではなく、やはり基礎的なところがわかるか […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 7n7rg6ff 受験情報 2021年(令和3年)茨城県高校入試数学大問2解説 大問の2は広範な分野から小問を集めた問題で証明や関数、資料の読み取り、方程式の文章問題と出題されていました。内容時には比較的優しい問題で穴埋め問題と得点をしやすくスムーズに解けるように配慮された問題です。資料の読み取 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 7n7rg6ff 受験情報 2021(令和3年)茨城県高校入試数学大問1解説 さて、今年も茨城県の高校入試が終わりました。そして数学は新しい出題形式になってから2回目の出題となりました。計算問題だけの問題はもう出ないようです。すべて文章を読んで解答をする形式になりました。来年以降もこの傾向は続く […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 7n7rg6ff 受験情報 2020年(令和2年)茨城県高校入試数学解説 2020年(令和2年)茨城県高校入試の数学は大きく出題形式を変えました。もう20年以上続いている出題形式を多く変えた年でした。予想通り作図問題はコンパスを使用するものが出題されました。また、全体としては文章を読ませて解 […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 7n7rg6ff 受験情報 2010年(平成22年)茨城県高校入試数学大問6から証明問題解説第10回 今回は2010年(平成22年)茨城県高校入試数学大問6から証明問題を解説していきます。今回も円と三角形が出題されいました。これだけ証明問題を練習していけば、本番入試でも十分に点数が取れるはずです。それでは、動画で解説をし […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 7n7rg6ff 受験情報 2011年(平成23年)茨城県高校入試数学大問6から証明問題解説第9回 今回は2011年(平成23年)茨城県高校入試数学大問6から証明問題を解説していきます。今回は三角形が出題されました。毎回のことですが、地道な学習こそが合格への近道です。それでは動画で解説をしていきます。