2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 7n7rg6ff 受験情報 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問6解説 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問6の解説です。大問6は仕事と仕事率についての出題でした。ここでは公式を利用し仕事の大きさを求める問題が問われていました。複雑な計算ではないので得点できるようにしておきたい問題で […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 7n7rg6ff 受験情報 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問5解説 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問5の解説です。大問5は地震や火山についての出題でした。火山ではマグマのねばりけによる火山の形を整理して覚えておきましょう。地震では地震波と揺れの名称が問われていたので必ず覚えて […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 7n7rg6ff 受験情報 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問4解説 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問4の解説です。大問4は化学変化についての出題でした。化合する物質の質量を図から読み取り計算する問題が出題されていました。頻出な計算ですのでしっかりと理解しておきましょう。化学反 […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 7n7rg6ff 受験情報 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問3解説 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問3の解説です。大問3は生物のふえ方と遺伝についての出題でした。遺伝子の組み合わせが問われていますので図や表を利用して子や孫の遺伝子の組み合わせ方を覚えておきましょう。設問数は4 […]
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 7n7rg6ff 受験情報 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問2解説 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問2の解説です。大問2は大問1と同様に物理、化学、生物、地学それぞれの分野から出題されています。今回は恒星について、ばねののび、水溶液、太陽エネルギー、葉のつくり、電力と発熱量に […]
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 7n7rg6ff 受験情報 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問1解説 2017年3月3日実施茨城県高校入試理科大問1の解説です。大問1は物理、化学、生物、地学それぞれの分野から1問ずつ計4問出題されています。配点は1問3点で合計12点となっています。今回は温暖前線と寒冷前線、消化・吸収と排 […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 7n7rg6ff 受験情報 2018年3月6日実施茨城県高校入試理科大問6解説 2018年3月6日実施茨城県高校入試理科大問6の解説です。大問6は気象についての出題でした。ここでは湿度の公式を使った計算が出題されています。この公式を利用し湿度だけではなく空気に含まれる水蒸気量もしっかりと求められるよ […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 7n7rg6ff 受験情報 2015年3月4日実施茨城県高校入試数学大問7・8解説 2015年3月4日実施茨城県高校入試数学大問7・8の解説動画です。大問7は例年通り資料の整理が出題されました。平均だけでなく中央値、最頻値といった値の出し方をしっかりと押さえておきましょう。また、大問8も例年通りの出題で […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 7n7rg6ff 受験情報 2018年3月6日実施茨城県高校入試理科大問5解説 2018年3月6日実施茨城県高校入試理科大問5の解説です。大問5は植物の種類やつくりについての出題でした。まずは植物のなかま分けをしっかりと分類できるようにしましょう。それをもとに葉のつくりや茎・根のつくりを整理して覚え […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 7n7rg6ff 受験情報 2015年3月4日実施茨城県高校入試数学大問4~6解説 2015年3月4日実施茨城県高校入試数学大問4~6の解説動画を作りました。大問4はグラフを用いた関数の問題が出題されています。ここら辺ぐらいまでは正直解きたい問題ではあります。大問5は動点の問題こちらも良く出題される問題 […]