2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 7n7rg6ff 塾長日記 前期の成績出ました2 今回も前期の結果が出ました。今度の生徒さんは鹿島高校の2年生です。この生徒は一年の通年の成績も70点満点で69点を取っているのでこのまま2年生の成績もしっかり固めれば、大学入試もほぼ推薦で行けそうです。このまま頑張って […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 7n7rg6ff 塾長日記 前期の成績が出ました1 前後期制の学校は成績表が出ました。みんな頑張ってくれました。今回はそんな頑張っている生徒さんが塾に成績表を持ってきてくれたので名前とクラスと出席番号を消してあげます。佐原高校の1年生なのですが、内容的には5が14個、 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 7n7rg6ff 塾長日記 2027年1月以降に茨城県立中高一貫校受験をする予定の小学5年生4年生向けてのお話 夏休みも終わり学校生活が再開になりました。塾の方も夏期講習が終わりました。子供達も学校でテストがあります。ご家庭の方でも今は少し時間的に余裕がある時期だと思います。そこでもし少しでも自分の子供を茨城県立中高一貫校に入れ […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 7n7rg6ff 塾長日記 佐原高校学年9位でました 昨日は鹿島付属中の生徒さんの頑張りを報告しました。今日は佐原高校に通っている生徒さんの頑張りをお知らせします。この生徒さんは中学1年生の時から通っている生徒さんで初めは数学が苦手だと言っていたのですが、中学3年生の頃に […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 7n7rg6ff 中高一貫校 鹿島付属中学年3位出ました 今第2回目の定期テストが終わって第1回目の定期テストの結果が各学校帰ってきました。それぞれ私たちの塾で学んでいる生徒さんたちは頑張ってくれました。今回はそんな生徒さんたちの頑張りを紹介したいと思います。この生徒さんは今 […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 7n7rg6ff 塾長日記 新入学・新学年への準備の必要性 これから新入学や新学年へ向けて準備をされると思います。正直学習に関していうとどんどん始めたほうがいいです。私も毎年この時期は4月の休み明けテスト特に模試に向けて生徒たちに準備をさせます。特に、英語数学の学習は非常に重 […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 7n7rg6ff 塾長日記 2025年(令和7年)千葉県高校入試数学の解説動画を作りました。 2025年(令和7年)千葉県高校入試数学の全問解説動画を作りました。今年の千葉県入試どうでしたでしょうか。また、来年以降受験される生徒のために数学の解説動画を作りました。受験勉強のために使ってみて下さい。
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 7n7rg6ff 塾長日記 中学受験・高校受験・大学受験について 今回は誰もが気になる学習について書いていこうと思います。学習をしていく上で、テストとか入試とか試験は避けて通ることができません。特に、受験をされる方は日頃から計画的な学習が必要になります。それが中学受験だろうが高校受験 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 7n7rg6ff 塾長日記 茨城県立中高一貫校受験対策講座のご案内について 2025年1月の結果は鹿島付属中4人受験して4人合格 まず、今年の茨城県立中高一貫校の鹿島付属中の結果から4人受験して4人とも合格をさせることができました。4人の内訳から少し話していきます。今回 […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 7n7rg6ff 塾長日記 2025年1月の受験結果と出題傾向から見る2026年1月入試対策について まずは、今年の結果からお話をしていこうと思います。今年は鹿島付属中に名が受験しました。4人のうち1人は受験2ヶ月前に入ってきた生徒さんで受験前日までということでした。こちらは実は昨日わざわざ結果をお知らせいただきました […]