2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 7n7rg6ff 塾長日記 2025年(令和7年)千葉県高校入試数学の解説動画を作りました。 2025年(令和7年)千葉県高校入試数学の全問解説動画を作りました。今年の千葉県入試どうでしたでしょうか。また、来年以降受験される生徒のために数学の解説動画を作りました。受験勉強のために使ってみて下さい。
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 7n7rg6ff 塾長日記 中学受験・高校受験・大学受験について 今回は誰もが気になる学習について書いていこうと思います。学習をしていく上で、テストとか入試とか試験は避けて通ることができません。特に、受験をされる方は日頃から計画的な学習が必要になります。それが中学受験だろうが高校受験 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 7n7rg6ff 塾長日記 茨城県立中高一貫校受験対策講座のご案内について 2025年1月の結果は鹿島付属中4人受験して4人合格 まず、今年の茨城県立中高一貫校の鹿島付属中の結果から4人受験して4人とも合格をさせることができました。4人の内訳から少し話していきます。今回 […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 7n7rg6ff 塾長日記 2025年1月の受験結果と出題傾向から見る2026年1月入試対策について まずは、今年の結果からお話をしていこうと思います。今年は鹿島付属中に名が受験しました。4人のうち1人は受験2ヶ月前に入ってきた生徒さんで受験前日までということでした。こちらは実は昨日わざわざ結果をお知らせいただきました […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 7n7rg6ff 塾長日記 今年の茨城県立中高一貫校受験終了 1月11日に茨城県立中高一貫校の受験が終わりました。一旦終わりましたが、また、これからが新しいスタートです。これから合格発表と4月ぐらいまでの間は生徒さんたちも休みたいとかゆっくりしたいという気持ちや保護者の方も一旦休 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 7n7rg6ff 塾長日記 明日は茨城県立中高一貫校入試 名学館では今年も県立中高一貫校受験の生徒がいます。きちんと準備をして受験に臨む生徒さんは正直心配していません。適性検査Ⅰ・Ⅱともに1ヶ月以上前にはほぼ合格ラインまで引き上げてあります。また、グループディスカションのトレ […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 7n7rg6ff 塾長日記 学習は量と時間が大切です 12月になり中学高校大学受験でそれぞれの課題があると思います。私のところでも中学受験、高校受験、大学受験の生徒さんがいます。それぞれ頑張って大学受験から結果が出始めしました。指定校推薦は合格が出ました。また、公募推薦でも […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 7n7rg6ff 中高一貫校 令和7年(2025年)1月茨城県中高一貫校倍率 さて今年も茨城県立中高一貫の願書受付が締め切られました。各学校に関してはこれから順に見ていきますがまずは各学校の出願状況の一覧を以下に載せておきます。 学校名 定員 男子 女子 合計 倍率 県立鹿島高等学校附 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 7n7rg6ff 塾長日記 茨城県立中高一貫校受験に関して 今日から茨城県立中高一貫校の願書受付期間です。私のところの塾でも長期で準備をしてきた生徒さんはほぼ仕上がっています。基本的には受験の1・2ヶ月前までには仕上げるようにしているのであとは本当に調整をするだけです。今年の受 […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 7n7rg6ff 塾長日記 子供の良きマネージャーになる 今回は学習で良い成果を子供に出させたいのであれば、ある程度の管理というのは必要になります。それは、親が良いマネージャーになるということです。若くして成功している有名人を挙げてみましょうか。例えば、スポーツ界が分かり易い […]