茨城県高校入試より関数問題解説第2回
今日は2回目の関数問題の解説です。基本的に関数は決まって毎年出る問題です。しかも、出題のされ方もほとんど毎年同じです。対策を立てて得点にすることはそれほど難しい分野ではありません。出る問題も(1)が4点(2)が5点と毎年同じだとわかっています。ぜひぜひ、ここでしっかりと学習をして確実に点数にしたいところです。まずは、2017年(平成29年)の問題から解説していきます。
例年通り関数の式を定める問題。そして、今回は図形の面積を絡めた問題が出題されていました。よく読んで解答できるようにしておきましょう。次は2016年(平成28年)の問題です。
関数を定める問題は本当によく出ます。ここはカナr図できるようにしておきましょう。また、点を求める問題が今年は出題されました。これも毎年よく出される問題です。ぜひぜひトレーニングを重ねて点数にしてほしいところです。