2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 7n7rg6ff 塾長日記 緊急事態宣言 どうやら政府は緊急事態宣言をするようですね。今わかっていることは、単に宣言を出すだけで法律的にはほとんど強制力がないようです。宣言で海外のように強い強制力があるものはほとんどないということです。強制力があるのは病院用の […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 7n7rg6ff 塾長日記 新型コロナに関して 新型コロナウイルスの拡大がどうやら止まらない。多分、もうこれは免疫を身につけるかワクチンを開発するか既存薬の転用で効くものを探し当てるか色々な選択肢があるのだがこれに関しては全て同時進行でやるしかない。 生活者として […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 7n7rg6ff 受験情報 2020年(令和2年)和歌山県高校入試数学解説 2020年(令和2年)和歌山県高校入試数学の解説動画を作りました。まずは、大問1は基礎計算問題と基礎的な文章問題が出題されていました。大問2は小門集合問題でした。内容的には図形の問題、変域の問題、資料の整理、方程式の文 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 7n7rg6ff 塾長日記 神栖市の小学校・中学校が休校延長 茨城県の神栖市と鹿嶋市で個別指導学習塾名学館を運営しているのですが、神栖市の小学校と中学校が休校延長になってしまいました。事情はよくわかります。市内で感染者が出たのは存じておりますが、正直行政区のくくりで全部の小学校・ […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 7n7rg6ff 塾長日記 春期講習会は順調 今週は春期講習会を名学館でやっています。神栖・鹿嶋の学校が休校になってから1か月がたちました。その間、一生懸命に学習指導をしてきました。どうも学習時間が足りていないように思います。それをこの塾での春期講習会で何とか取り […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 7n7rg6ff 塾長日記 今日から新学年スタート 今日は4月1日です。今日から新学年です。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大が東京で止まりません。また、神栖市在住の方が感染したという情報が入ってきました。どうやら隣県の福祉施設の関係者のようです。すぐ近くにまで新型コ […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 7n7rg6ff 塾長日記 2020年(令和2年)長野県高校入試数学解説 ここでは2020年(令和2)長野県高校入試数学の解説をしています。ネットに落ちている各都道府県の問題を見つけ次第解説を作ってあげていきます。様々な問題をみて全国的な出題を見ていくことで地元の生徒たちの学習指導に生かして […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 7n7rg6ff 塾長日記 2021年(令和3年)茨城県高校入試英語対策まとめ 今回は2020年(令和2年)茨城県高校入試の英語の出題から来年の2021年(令和3年)茨城県高校入試英語の対策についてまとめていきます。まずは、大問1からです。 大問1は例年通り放送問題が30点分の配点で出題をされて […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 7n7rg6ff 受験情報 2020年(令和2年)三重県後期高校入試数学解説 今回は2020年(令和2年)三重県後期高校入試数学の解説動画を作りました。大問1は基礎計算問題と資料の整理の問題が出題されていました。ここは確実に解いて点数にする部分です。大問2は1次関数の文章題と連立方程式の文章問題 […]
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 7n7rg6ff 受験情報 2020年(令和2年)三重県前期高校入試数学解説 今回は2020年(令和2年)三重県前期高校入試数学の解説動画を作りました。それをここでまとめてみました。大問は5題構成でした。大問1は基礎計算問題と基礎的な小問集合問題と作図でした。大問2は資料の整理の問題と確率の問題 […]